ゴミ捨て場じゃないでしょ 公開済み: 2013年10月10日更新: 2014年10月25日作成者: StoneIslandカテゴリー: ぼや記 こんな山奥にゴミを捨てる人の気が知れない。 ここまで運ぶ労力、時間を考えれば適正な処分をしたほうが安上がりだと思うのだが、こんな事をする人はそんな考え方は無いのだろう。 国道沿いに捨ててあったので、土木事務所に連絡をしたが、既に3日が経過。・・・やる気無さそう。 赤の他人の捨てたゴミは、地元住民の税金で処分されるんだろうなぁ。 関連記事 25 フロントガラス。 先日、千葉の息子に会いに関越を走ってると聞き覚えのある「ピッキーーン!」の音が車内に響いた。瞬時に「まただ・・」と思い、フロントガラスを見渡すと助手席の前が割れてるではないか。 もう10回目。自動車保険はフロントガラス修 […] 公開済み: 2019年4月25日更新: 2019年4月25日作成者: StoneIslandカテゴリー: ぼや記 06 なんで? スキー場のレンタルから電話があり、「・・・・・〇〇さんお泊りですか、身分証明書を持って来てないので確認の電話をしました。レンタルするお客さんには身分証明書を持って来てくれるように言ってください。」 !?なんで?レンタルす […] 公開済み: 2018年2月6日更新: 2018年2月6日作成者: StoneIslandカテゴリー: ぼや記 12 椎坂峠 昨日、沼田へ買い物へ行った帰りに椎坂峠を通ってみた。去年の11月にトンネルが開通して以来通った事がなかったので、10ヶ月ぶりです。 道路は荒れ果てている事を覚悟してましたが、以外に綺麗で使ってる感じがありましたね。 峠山 […] 公開済み: 2014年9月12日更新: 2014年10月25日作成者: StoneIslandカテゴリー: 丸沼高原周辺の情報, ぼや記 この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 キャプチャコード * Δ
25 フロントガラス。 先日、千葉の息子に会いに関越を走ってると聞き覚えのある「ピッキーーン!」の音が車内に響いた。瞬時に「まただ・・」と思い、フロントガラスを見渡すと助手席の前が割れてるではないか。 もう10回目。自動車保険はフロントガラス修 […] 公開済み: 2019年4月25日更新: 2019年4月25日作成者: StoneIslandカテゴリー: ぼや記
06 なんで? スキー場のレンタルから電話があり、「・・・・・〇〇さんお泊りですか、身分証明書を持って来てないので確認の電話をしました。レンタルするお客さんには身分証明書を持って来てくれるように言ってください。」 !?なんで?レンタルす […] 公開済み: 2018年2月6日更新: 2018年2月6日作成者: StoneIslandカテゴリー: ぼや記
12 椎坂峠 昨日、沼田へ買い物へ行った帰りに椎坂峠を通ってみた。去年の11月にトンネルが開通して以来通った事がなかったので、10ヶ月ぶりです。 道路は荒れ果てている事を覚悟してましたが、以外に綺麗で使ってる感じがありましたね。 峠山 […] 公開済み: 2014年9月12日更新: 2014年10月25日作成者: StoneIslandカテゴリー: 丸沼高原周辺の情報, ぼや記
この投稿へのコメント