玄関ドア修理 公開済み: 2018年6月18日更新: 2019年8月8日作成者: StoneIslandカテゴリー: D.I.Y 22年ぶりに玄関ドアを化粧し直してみました。 紙やすりで磨くこと4日、天気と睨めっこしながら塗装を2日。 ドアノブも新品に取り替えて完了。 少しは綺麗になったような気がする。 ・・・少しは痩せたかと体重計に乗っても増加。 もっと汗をかく仕事をしなくては! 関連記事 洗面所混合栓取り替え 28年前は最新だったのに、今でも使えてるのに古いのかっ!と思うことが多々あります。 東日本大震災を境に構造が変わった混合栓。レバーを上げると吐水するようになりました。お客様に「古いタイプのものですね。」と言われたのが、ず […] 公開済み: 2024年10月15日更新: 2024年10月15日作成者: StoneIslandカテゴリー: D.I.Y 5月16日のSTAY HOME. 今日も外壁の塗装メンテナンスです。下から見ると大した事無い高さですが、上ってみるとちょっとビビってしまいます。こんな事出来るのも年齢的に最後だと思いながらしみじみと刷毛を動かしました。どこにいるかわかるかな? 公開済み: 2020年5月16日更新: 2024年10月12日作成者: StoneIslandカテゴリー: D.I.Y 6月10日のSTAY HOME. ログハウス入り口横に1.5坪の小さなテラスを作ってみました。骨組みには軽量鉄骨、床板は桂の木を使いました。 STAY HOMEも疲れてきてます。 公開済み: 2020年6月10日更新: 2024年10月12日作成者: StoneIslandカテゴリー: D.I.Y この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 キャプチャコード * Δ
洗面所混合栓取り替え 28年前は最新だったのに、今でも使えてるのに古いのかっ!と思うことが多々あります。 東日本大震災を境に構造が変わった混合栓。レバーを上げると吐水するようになりました。お客様に「古いタイプのものですね。」と言われたのが、ず […] 公開済み: 2024年10月15日更新: 2024年10月15日作成者: StoneIslandカテゴリー: D.I.Y
5月16日のSTAY HOME. 今日も外壁の塗装メンテナンスです。下から見ると大した事無い高さですが、上ってみるとちょっとビビってしまいます。こんな事出来るのも年齢的に最後だと思いながらしみじみと刷毛を動かしました。どこにいるかわかるかな? 公開済み: 2020年5月16日更新: 2024年10月12日作成者: StoneIslandカテゴリー: D.I.Y
6月10日のSTAY HOME. ログハウス入り口横に1.5坪の小さなテラスを作ってみました。骨組みには軽量鉄骨、床板は桂の木を使いました。 STAY HOMEも疲れてきてます。 公開済み: 2020年6月10日更新: 2024年10月12日作成者: StoneIslandカテゴリー: D.I.Y
この投稿へのコメント