5月20日のSTAY HOME. 公開済み: 2020年5月20日更新: 2024年10月12日作成者: StoneIslandカテゴリー: D.I.Y この時期活躍する二輪車がよくパンクするので、派手なノーパンクタイヤに変えてみました。 ボディとのバランスが悪いとクレームを頂きましたので、ボディも塗りました。 10年以上前3,000円程度で買った二輪車に5,000円もかけてしまった・・・・。 歳をとると派手好きになってくるのはどうしてなんだろう・・・私だけか・・・。 関連記事 5月25日のSTAY HOME. 25㎏のインスタントコンクリート(セメント、砂、砂利が混ざってるもの)を30袋も手でこねる苦痛に耐える自信がなく、「まぜ太郎」君を購入。 なかなかの優れもの。今のところ24,400円の働きはしてくれてます。使わなくなった […] 公開済み: 2020年5月26日更新: 2024年10月12日作成者: StoneIslandカテゴリー: D.I.Y ブレーキパッド交換 車のフロントのブレーキパッドが減ってきたので交換してみました。 整備士の資格がないと触ってはいけない部分ですが、自己責任って事で。 古いパッドは、減ってる所は1mm程度しかありませんでした。やばかった 😯 もうすぐ死ぬ […] 公開済み: 2014年6月8日更新: 2019年8月8日作成者: StoneIslandカテゴリー: D.I.Y 6月5日のSTAY HOME. ログハウス(スキー・スノボ板置き場)の入り口がずーっと気に入らなかったので、作り直してみました。 貼った石は丸沼の溶岩石で、以前玄関前のアプローチを作った時にスキー場から購入したものです。夜間上り口につまずかないようにL […] 公開済み: 2020年6月6日更新: 2024年10月12日作成者: StoneIslandカテゴリー: D.I.Y この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 キャプチャコード * Δ
5月25日のSTAY HOME. 25㎏のインスタントコンクリート(セメント、砂、砂利が混ざってるもの)を30袋も手でこねる苦痛に耐える自信がなく、「まぜ太郎」君を購入。 なかなかの優れもの。今のところ24,400円の働きはしてくれてます。使わなくなった […] 公開済み: 2020年5月26日更新: 2024年10月12日作成者: StoneIslandカテゴリー: D.I.Y
ブレーキパッド交換 車のフロントのブレーキパッドが減ってきたので交換してみました。 整備士の資格がないと触ってはいけない部分ですが、自己責任って事で。 古いパッドは、減ってる所は1mm程度しかありませんでした。やばかった 😯 もうすぐ死ぬ […] 公開済み: 2014年6月8日更新: 2019年8月8日作成者: StoneIslandカテゴリー: D.I.Y
6月5日のSTAY HOME. ログハウス(スキー・スノボ板置き場)の入り口がずーっと気に入らなかったので、作り直してみました。 貼った石は丸沼の溶岩石で、以前玄関前のアプローチを作った時にスキー場から購入したものです。夜間上り口につまずかないようにL […] 公開済み: 2020年6月6日更新: 2024年10月12日作成者: StoneIslandカテゴリー: D.I.Y
この投稿へのコメント