本日のSTAY HOME. 公開済み: 2020年5月15日更新: 2020年5月26日作成者: StoneIslandカテゴリー: D.I.Y 今日は外壁の塗装のメンテナンスをしました。先日近所のペンションのオーナーが脚立から落下し、肋骨を3本おり救急車で運ばれたので、きしむ梯子の音にちょっとビビりながらの作業になりました。体重落としとけば良かった・・・STAY HOMEだから食べてばっかり。 もう1日かかりそうです。 関連記事 29 5月29日のSTAY HOME. 近所で野生の動物に餌やりをするので、我が家に糞をしたりガス警報の線を食いちぎったりと、命を脅かされてるので、ホームセンターで売ってる足場パイプを使ってフェンスをDIY。 延べ10日間の大工事。製作費は被害者持ちってよくあ […] 公開済み: 2020年5月29日更新: 2020年5月30日作成者: StoneIslandカテゴリー: D.I.Y 21 SSDにして自己満足 暇になると何かしたくなります。5年前に、子供が教育実習だけの為に買ったノートパソコンが眠ってたので使ってみると、キーボードが所々打てないではありませんか。メーカーに問い合わせると、「・・・よくあることで、修理代は18,0 […] 公開済み: 2019年9月21日更新: 2019年9月21日作成者: StoneIslandカテゴリー: D.I.Y 10 6月10日のSTAY HOME. ログハウス入り口横に1.5坪の小さなテラスを作ってみました。骨組みには軽量鉄骨、床板は桂の木を使いました。 STAY HOMEも疲れてきてます。 公開済み: 2020年6月10日更新: 2020年6月10日作成者: StoneIslandカテゴリー: D.I.Y この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 キャプチャコード * Δ
29 5月29日のSTAY HOME. 近所で野生の動物に餌やりをするので、我が家に糞をしたりガス警報の線を食いちぎったりと、命を脅かされてるので、ホームセンターで売ってる足場パイプを使ってフェンスをDIY。 延べ10日間の大工事。製作費は被害者持ちってよくあ […] 公開済み: 2020年5月29日更新: 2020年5月30日作成者: StoneIslandカテゴリー: D.I.Y
21 SSDにして自己満足 暇になると何かしたくなります。5年前に、子供が教育実習だけの為に買ったノートパソコンが眠ってたので使ってみると、キーボードが所々打てないではありませんか。メーカーに問い合わせると、「・・・よくあることで、修理代は18,0 […] 公開済み: 2019年9月21日更新: 2019年9月21日作成者: StoneIslandカテゴリー: D.I.Y
10 6月10日のSTAY HOME. ログハウス入り口横に1.5坪の小さなテラスを作ってみました。骨組みには軽量鉄骨、床板は桂の木を使いました。 STAY HOMEも疲れてきてます。 公開済み: 2020年6月10日更新: 2020年6月10日作成者: StoneIslandカテゴリー: D.I.Y
この投稿へのコメント