6月10日のSTAY HOME. 公開済み: 2020年6月10日更新: 2020年6月10日作成者: StoneIslandカテゴリー: D.I.Y ログハウス入り口横に1.5坪の小さなテラスを作ってみました。骨組みには軽量鉄骨、床板は桂の木を使いました。 STAY HOMEも疲れてきてます。 関連記事 05 FF暖房機修理 FF暖房機の調子がいまひとつ。スイッチを入れるとカチカチと点いたり消えたり。インジケーターも所々切れている。 基盤を取り外し見てみると、やっぱりそうだ、ハンダが外れている。ハンダ付けし復旧してみるとバッチリ。 経年劣化に […] 公開済み: 2016年10月5日更新: 2019年8月8日作成者: StoneIslandカテゴリー: ぼや記, D.I.Y 07 洗面所混合栓取り替え。 洗面所の混合栓のレバーが時々折れる事があります。先日もお客さんが「折れちゃいました。」と持って来たので、予備に買って置いたレバーと取り替えて事なきを得ました。 予備を持っておいた方が良いと思い、メーカーに問い合わせる […] 公開済み: 2019年8月7日更新: 2019年8月7日作成者: StoneIslandカテゴリー: D.I.Y 08 USBコンセント ベッドの枕元に充電用USBコンセントをつけてみました。 保温材に発泡スチロール系の物をビッシリ入れたので、Fケーブルが通らない。 あーでもない、こーでもない・・・壁と格闘すること1時間。Fケーブルがやっと貫通。 少しは便 […] 公開済み: 2017年4月8日更新: 2019年8月8日作成者: StoneIslandカテゴリー: お知らせ, D.I.Y この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 キャプチャコード * Δ
05 FF暖房機修理 FF暖房機の調子がいまひとつ。スイッチを入れるとカチカチと点いたり消えたり。インジケーターも所々切れている。 基盤を取り外し見てみると、やっぱりそうだ、ハンダが外れている。ハンダ付けし復旧してみるとバッチリ。 経年劣化に […] 公開済み: 2016年10月5日更新: 2019年8月8日作成者: StoneIslandカテゴリー: ぼや記, D.I.Y
07 洗面所混合栓取り替え。 洗面所の混合栓のレバーが時々折れる事があります。先日もお客さんが「折れちゃいました。」と持って来たので、予備に買って置いたレバーと取り替えて事なきを得ました。 予備を持っておいた方が良いと思い、メーカーに問い合わせる […] 公開済み: 2019年8月7日更新: 2019年8月7日作成者: StoneIslandカテゴリー: D.I.Y
08 USBコンセント ベッドの枕元に充電用USBコンセントをつけてみました。 保温材に発泡スチロール系の物をビッシリ入れたので、Fケーブルが通らない。 あーでもない、こーでもない・・・壁と格闘すること1時間。Fケーブルがやっと貫通。 少しは便 […] 公開済み: 2017年4月8日更新: 2019年8月8日作成者: StoneIslandカテゴリー: お知らせ, D.I.Y
この投稿へのコメント